永久脱毛の定義-永久脱毛でも一生、毛が生えてこないわけではない

男性と女性-ヒゲ脱毛、メンズ脱毛

決して安くはない費用を払って脱毛クリニックや脱毛サロンへ通う以上、脱毛の効果に期待しますよね。

そこで、検索すると「永久脱毛」という言葉が大量に表示されます。マガジンやフリーペーパーの広告でも「永久脱毛」のキャッチコピーが踊っています。

では、永久脱毛の効果はどうなのでしょうか。

Contents

永久脱毛の定義

アメリカのAEA(米国電気脱毛協会)が定義している永久脱毛とは、「脱毛施術後、1ヶ月経過してから毛の再生率が施術前の20%以下」と定められています。

AEA(米国電気脱毛協会)が定義する永久脱毛

脱毛施術後、1ヶ月経過してから毛の再生率が施術前の20%以下。

男性スタッフ、Hさん
永久脱毛でも、将来的に毛が生えてくることはあるんですね?
メンズ脱毛の管理人、Mr
永久脱毛は100%絶対とは言えないよね。個人差があるしね。

永久脱毛の施術は脱毛クリニック、美容外科、皮膚科のような医療機関でのみ受けることができます。

脱毛サロンで永久脱毛はできませんから「半永久脱毛」または「不再生脱毛」といった表現をしていますね。

再び毛が生える理由

永久脱毛の施術を受けると、その後、ほぼ毛が生えてくることはありません。しかし、僅かな確率で再び毛が生えてくるケースはあります。

ヘアサイクルが関係する取り残し

毛は次のサイクルを繰り返しています。

成長期(前期)

成長期(後期)

退行期

休止期

永久脱毛の施術を受ける時、皮膚の下で毛の成長が始まっている初期段階があります。その毛が生えてくることがあるわけです。

男性ホルモンの作用

働き盛りの年代は男性ホルモンのバランスが変化して、脱毛後に毛が生えてくることがあります。

産毛が濃くなる

レーザー脱毛すると、全体の数パーセントながら、産毛が濃くなる硬毛化という現象が見られることがあります。この硬毛化の原因ははっきり解明されていないようです。

硬毛化しても心配は不要。再びレーザーを照射することで毛が減少していきます。

メンズ脱毛の管理人、Mr
男は女性より毛深くて当然だから、長い目で脱毛を考えたいね。
男性スタッフ、Hさん
硬毛化って始めて聞きましたけど、毛の成長は細胞が生きている証ですし予備知識として頭に入れておきました。ハイ。